東北5県時計回り(前編)

青森県は1月に称号取得済みだからね、今回は対象外だよ。

青春18きっぷが残り2日(回)ぶんあるので、東北を回ろう。週末パスでもよかったんだけど、青春18きっぷの消化を優先。
最初に乗るのは新幹線なので、「上野→仙台」の普通乗車券と、「上野→福島」の指定席特急券および「福島→仙台」の自由席特急券を手配。

福島

早い時間から営業している「ラウンドワンスタジアム福島店」に行く。駅から近いし、主たる音楽ゲームは(アミューズメントコーナーではなく)24時間営業エリア(=カラオケなどのカウンターエリア)に設置されている点が非常に強い。メンテ明けの時間を狙って来るのがよい。シアトリズムはメンテ明けが8時なので、さきにbeatmania IIDXなどを遊んでいるうちに8時を過ぎる寸法だ。

【ラウンドワン】ラウンドワンスタジアム 福島店|店舗紹介

時間が足りなかったとしても、福島駅は帰路でも通過するので、保険にはなっている。

宮城

福島から新幹線で仙台へ。仙台駅東口の「ザ・サードプラネットBivi仙台店」が駅から一番近くて、かつ朝9時から営業しているので都合がよい。食事を摂りたいときには1Fにある「めしのはんだや」が重宝する。

THE 3RD PLANET (ザ・サードプラネット)BiVi仙台店 | 大人気の大型ゲームセンター!

f:id:lmtak:20180511205105j:plain

仙台駅に戻って改札内をうろうろ。仙石東北ラインの次列車案内の立て看板型デジタルサイネージが3,4番線ホームへの階段そばに設置されていた。どのような仕組みでダイヤ情報を切り替えているのか気になる。自分で作るならどういう仕組みにしようか考えるのも面白いかもしれない。

f:id:lmtak:20180511205211j:plain

仙山線の折り返し列車待ちでホームに下りると、隣のホームに臨時列車の「フルーティア」が停車していた。いわゆる鉄道各社が運行しているリゾート列車のJR東日本版の1つである。列車番号が「クシ718-701」のように、食堂車である「シ」が付番されているのはめずらしく、興味深い。新幹線に食堂車が連結されていた時代は遙か昔だが、在来線の食堂車といえば寝台列車が走っていた時代だろうか。あるいはもっと昔の長距離急行列車の時代になるとまったく分からなくなる。

f:id:lmtak:20180511205230j:plain

山形

仙山線奥羽本線の接続駅である羽前千歳駅で下車。ここから徒歩25分程度の「パルケ・デ・アミーゴ」に向かう。次に乗る新庄行きは2時間後なので、多少余裕はある。
駅からのバス路線は特にないのだが、道すがらにあったイオンにはシャトルバスがあったようで、そのイオンまで(別の駅から)バスで来ることができれば、歩く距離を多少減らせるかもしれない。

店舗案内|株式会社ドリームファクトリー|初期費用0円ゲーム機レンタル・アミューズメント運営|福島県郡山市

駅まで戻って乗車した新庄行きの普通列車は、沿線の高校生でいっぱいだった。座席が空いてくるのは天童駅に到着する頃であった。

新庄駅では、乗り換える秋田方面の列車まで1時間ほど時間があるので、すぐ近くの「ゲームゾーン トレジャー新庄店」まで足を伸ばしてみる。その隣にスーパーがあったので、総菜類とか見てみたり。

秋田

f:id:lmtak:20180511205634j:plain

秋田行きの普通列車に乗り、十文字駅で下車。この駅で下車するのは初めてだ。駅から徒歩10分程度のホームセンター「スーパーモールラッキー」の一角にゲームコーナー「プレイランドソピア」があり、そこにシアトリズムが設置されているので十文字駅を選んだのだ。
建物の外観はホームセンターでしかなく、かつ入り口からゲームコーナーが死角になっていた。一度見つけて(分かって)しまえば大したことはないのだが、こんなホームセンターにホントにあるのかと不安になったものだ。

f:id:lmtak:20180511205813j:plain

十文字駅に戻り、次の列車で横手駅まで進む。横手駅といえばB級グルメで有名になった「横手やきそば」を十数年前に駅の喫茶コーナーで食べたとき以来の訪問だ。横手駅はすっかりリニューアルされていて橋上駅になっており、喫茶コーナーはなくなっていた。

f:id:lmtak:20180511205755j:plain

横手駅から徒歩30分程度の、国道沿いにあるイオンタウン横手、ゲームセンター「ポロスG3横手南店」に向かう。日中時間帯だと(多少遠回りの)路線バスがある。もう終バスが出た後の時間帯なのでGoogleマップの示すルートで歩いていく。想定では国道沿いを歩いていくのがふつうかと思ったが、Googleマップが示すルートは国道を越えて1本裏道を進んでいくルートだった。側溝は雪解け水なのか豊富な水量が流れていったので用水路なのかもしれない。

横手は2時間ほどの乗換時間があるので、往復1時間だとしても遊ぶ時間に余裕がある。

横手駅に戻ってきて、KIOSKのアイスコーナーに「ババヘラアイス」を商品化したものが置いていたので夜にも関わらず買ってみた。アイス部分がけっこう固めで、食べきる頃には北上線の終電の時間が近づいていた。

岩手

f:id:lmtak:20180511210006j:plain

横手駅から北上線の終電に乗って、岩手県北上駅に到着。今日は北上駅前のビジネスホテルを予約しており、まずはチェックインして寝場所を確保。

ビジネスホテルから徒歩25分程度の「G3ポロス北上店」まで歩いていく。過去に1度歩いて行ったことがあったはずだが、途中から見覚えのないルートを歩いていたような気がする。最終的には到着できたから良かったものの、22時くらいに道に迷うと精神的に良くない。なぜかGoogleマップも地図読み込みしなくなったのでなおさらだ。

これで目的とした5県で予定していたゲームセンターに行くことができたので、あとは東京に戻るだけだ。

乗車履歴

121B 上野 06:18-07:48 福島 つばさ121
203B 福島 08:41-09:02 仙台 やまびこ203
825M 仙台 10:07-11:21 羽前千歳
1435M 羽前千歳 13:39-14:42 新庄
2449M 新庄 15:40-16:50 十文字
451M 十文字 17:39-17:52 横手
738D 横手 20:10-21:25 北上