2019-01-01から1年間の記事一覧

CHUNITHM CRYSTALの削除曲スコアをダウンロードするブックマークレット

いつもの

秋の北海道旅行2019-2日目(札幌まち歩き)

東室蘭駅近くのドーミーインに泊まりました。ソフトカツゲン飲み放題だぜ。 東室蘭駅始発の特急すずらんに乗り込んで札幌駅を目指します。

秋の北海道旅行2019-1日目(室蘭まち歩き)

青森の実家から出発。この三連休で北海道の旅行に二泊三日でいってきますja.wikipedia.orgちょうどこの三連休に台風19号が中部から関東にかけて上陸しそうな流れになっていて、台風の進路が北海道の函館本線や室蘭本線や千歳線に影響すると、旅程がめちゃめ…

秋の北海道旅行2019-0日目(八戸まち歩き)

10月の3連休に北海道に行くことにしました。 当初の予定は、「3連休の1日目に私は東京から新幹線に乗って、新青森駅で親が(同じ新幹線に)乗り込んできて合流して北海道へ」、ということを考えていたのですが、初日に朝7時前に新幹線に乗るためには自宅を朝…

わたらせ渓谷鉄道に行った

関東圏の私鉄で乗ったことがなかった唯一の路線、わたらせ渓谷鉄道である。 所要でスマーク伊勢崎に行くことになったので、わたらせ渓谷鉄道もいっしょに行くことにした。両毛線の伊勢崎駅から3駅乗って桐生駅へ。「わ89-313」に乗る。出発は13:06。いざ終点…

Suicaオートチャージの有効期限を延長

Suica通勤定期に、ビューカードを連携してオートチャージ設定をしている。改札通過時に残高が5,000円未満なら10,000円をチャージするという設定にしている。これでちょっとした小型家電をヨドバシカメラで電子マネー決済できたりするので便利。昨日残高が3,0…

活動量計も買った

以下の記事の続き。lmtak.hateblo.jpおなじくTANITAの活動量計 AM-161 を購入。www.tanita.co.jpいままでは 活動量計 カロリズムベーシック AM-111(イエロー): 一般用(生産終了)|タニタ を使っていた。これ(AM-111)は単体で成立する活動量計なので、使用…

ゼルダの伝説 夢をみる島(Switch版)クリア

www.nintendo.co.jp初作であるところのゲームボーイカラー版は未プレイだったので、自分にとって2D(?)ゼルダ新作といっても過言ではない。なるべく事前情報や攻略情報などに触れずに初心の気持ちを忘れずに遊んでいたが、 2つめのダンジョンでブロックを2つ…

体組成計(TANITA)を買ったら、Bluetooth連携できる活動量計も欲しくなる

www.tanita.co.jpこのRD-909と、1世代前のRD-908が併売されていて、錦糸町では909が2万0千円台/908が1万6千円台の値札だった。秋葉原で見てみたら前者が1万7千円台/後者が1万5千円台だったので、RD-909をえいやと買ったのだった。ヨドバシは値札が古いままで…

住民税の徴収が、特別徴収と普通徴収の二本立てになった話

発端 先週の木曜日に、住んでる自治体から住民税の普通徴収用の請求書が郵送されてきた。2月に確定申告はしたし、会社で給与からの天引き分の金額決定書をもらったばかりなのに、それとは別に請求書が来た……どういうことだ? 聞いてみる 翌日、会社で経理担…

CHUNITHM AMAZON PLUSの削除曲スコアをダウンロードするブックマークレット

お知らせ CHUNITHM AMAZON PLUSが稼働する2019-04-11(木)以降は、本ブックマークレットの動作を保証しません。 使い方 以下のスクリプトをブックマークのURL部分にコピー&ペーストします チュウニズム・ネットにログインし、Homeページを表示します さきほ…